Takushokuブログ
2021.11.01
わんわんわん
わんわんわん
11月になりました。
もう冬支度ですね。
当社も無事ハロウィンを終えました。
10月は、群馬クレインサンダーズの応援に行くなど活動的でした。
11月は、『冬支度強化月間です』
年越しできるように仕入れも販売も頑張りたいと思います。
皆さまご協力よろしくお願いします。
2021.10.06
そうだ!!太田に行こう!!!
10月ですね👺👺👺
緊急事態宣言もおわり、ワクチン接種も進んでいます。
そうなると旅をしたくなりますね。
でも、油断するのは、危険です。そうなれば、近くで楽しむしかない。
『そうだ!太田へ行こう!!』
太田を楽しもうと思います。
『私の家は太田です』と堀越さんは語る。
健康第一でいきましょう。経済も回しましょうね。
2021.08.03
8月になりました。
8月夏真っ盛りです。
暑さのあまり、海なし県としては飛び込みたいですね。
どこであろうと・・・
オリンピックで盛り上がっていますね。
家で観戦するのがベストですね。
まもなく甲子園始まりますので、皆さん家でゆっくり観戦しましょう。
いずれ現地観戦ができる日を楽しみに今は我慢したいと思います。
そうだ!
ケーキのイチゴのように楽しみは後にとっておこう!
『私は、ショートケーキは一口で食べ終わります』
暑さに負けず頑張りましょう。
2021.07.07
堀越 兄 汗をかく
汗かいた。
2021.07.03
7月ですね
7月になりました。
伊与久沼も蓮の花が咲いています。
葉っぱの上に外来種が!
今日はこいつでホームラン‼
暑さはいよいよ本番です。
夏バテしないように気を付けましょう。
2021.06.05
5.11
和やかに、怒られています。
6月5日(土)
皆さんハロー
5月11日
拓殖商会はSDGs宣言しました。
環境ビジネスの先駆者としてこれからも頑張り続けます。
さて、拓殖商会ではきれいにした伊与久沼の散歩がブームです(一部)。
暑くなるとやめたくなりますが、どうにかこうにかやっていきたいと思います。
- «
- 5 / 5